過去のHOT TOPICS (平成19年4月〜平成20年3月) |
「食品リサイクル普及促進ステッカー」を作成、配布しました |
|
当指導センターでは、「当施設では生ゴミの発生抑制、減量、再生利用などを通じて、食品リサイクルの普及促進に取り組んでおります」という消費者に向けてのステッカーを作成しました。これはお店の入り口や店内のメニューなどに掲示してもらい、食品廃棄物(生ゴミ)の日々の減量等の推進に取り組んでいることを消費者・利用者にアピールするとともに、食品リサイクルの啓発に役立てることを目的としております。 |
配布ステッカー |
新たに22名の経営相談員を養成しました |
|
当指導センターでは、平成20年(2008年)3月10日に生衛会館におきまして、22名の新規の滋賀県生活衛生営業経営相談員を養成いたしました。これは当県の経営相談員の適正配置のため3年ごとに実施しているものです。養成講習会の内容は次のとおり。 |
養成講習会の模様 |
分野調整協議会開催 |
|
平成20年(2008年)3月5日、大津市のロイヤルオークホテルにおいて、平成19年度の「滋賀県分野調整事業協議会」が開催され、生衛業に関する他府県の紛争事例や滋賀県内に進出予定の大規模ショッピングセンターに伴う生衛業の動向等について熱心に話し合われました。 |
協議会の模様 |
新春如月(きさらぎ)互礼会が開かれました |
|
社団法人滋賀県生活衛生協会(谷口健一理事長)主催の平成20年「新春如月互礼会」が、2月8日に大津市の「旅亭紅葉」において開催されました。馬淵県健康福祉部長、土屋県生活衛生課長、川端顧問(衆議院議員)、三浦顧問(県議会議員)、蔦田顧問(県議会議員)をはじめ多くの来賓の出席をいただき、また、各生活衛生同業組合からは正副理事長ら役員が出席して生衛業についての意見交換と懇談の輪を深めました。 |
会場 紅葉・中の間 |
児童養護施設ですき焼きパーティー「おいしいね、近江牛」 |
||||
近江肉を味わってもらおうと、滋賀県食肉生活衛生同業組合(中江義孝理事長)では、振興事業(当指導センター共催)の一環として、平成20年(2008年)2月16日に大津市の児童養護施設「小鳩の家」に6キロのお肉を届けました。子どもたちは早速、すき焼きパーテイーでお腹いっぱい近江肉を楽しみました。なお、この事業で本年は県内の福祉施設10カ所に計70キロの近江肉を贈りました。 |
||||
|
||||
世の中、e−Taxになってきた。 |
|
滋賀県生活衛生協会(谷口健一理事長)では、本年も大津税務署(長田哲一署長)の依頼に基づいて「確定申告のPR」に協力し、滋賀県クリーニング生衛組合(西村松彦理事長)、滋賀県公衆浴場業生衛組合(多賀健治理事長)、生活衛生同業組合滋賀県興行協会(松本智理事長)加盟の各クリーニング店、銭湯、映画館において、平成19年分の確定申告PRポスター(世の中、e-Taxになってきた。)を平成20年2月18日から3月末まで掲示しました。 |
確定申告PRポスター |
消費者と生衛業界との「意見情報交換会」を開きました |
||||
平成20年(2008年)2月5日、高島市の「地場産業会館しんあさひ」において、消費者・利用者の生衛業への要望に適切に対応していくため、「消費者情報交換会」を開催しました。消費者からは様々な質問等が出され、それに対して、業界からはひとつひとつ丁寧に説明をおこない、併せてSマークや生衛衛組合をPRするなど意義深い交換会となりました。また本年は、クリーニング組合の西村理事長により、「家庭でできるカッターシャツのアイロン掛けとたたみ方」の実演をしていただき、好評を博しました。出席者は、消費者代表(地婦連ならびに高島市の消費者より11名)、生衛業者(組合役員、経営相談員等14名)、滋賀県生活衛生課(1名)、当指導センター事務局他(3名)の 計29名。 |
||||
|
||||
美容組合「創立50周年記念事業」を実施 |
||||
滋賀県美容業生活衛生同業組合(長谷曻司理事長)では、平成20年(2008年)2月4日に「大津プリンスホテル」におきまして、組合創立50周年の記念講演、記念式典ならびに祝賀会を開きました。記念講演は「美しいおもてなし」と題して、東近江市や東京丸ビルで日本料理店を経営されております老舗「招福楼」社長の中村成実氏による大変有意義なお話があり好評を博しました。 |
||||
|
||||
生活衛生融資の利用について公庫と生衛業界の連絡会を開きました |
|
平成19年11月30日、午前11時10分から大津市のロイヤルオークホテル会議室において、国民生活金融公庫(芝野元一大津支店長・田村清彦根支店長)と滋賀県生活衛生協会(谷口健一理事長)の共催で、各生活衛生同業組合の理事長や経営特別相談員など23名の出席のもと、生衛業の衛生面の向上と経営の健全化に資するための金融連絡会(通算第32回)が開催され、「小企業等設備改善資金等の融資制度」、「最近の景況および金融動向」、「公庫の経営方針と最近の取組」、「生衛貸付制度への要望」などについて熱心に話し合われ、有意義な連絡会となりました。 |
連絡会の様子 |
イータックスの推進や生衛業に関する税制などについて懇談 |
|
平成19年(2007年)11月30日、午後2時10分より、大津市のロイヤルオークホテルにおきまして、社団法人滋賀県生活衛生協会(谷口健一理事長)主催の税務懇談会(通算30回目)が開催され、「税務署からのお願い(本年は特に「イータックス」の利用推進)」や「平成19年分税制改正」、「生衛業に関する税制への質疑応答」等の議題について熱心に懇談会が開催されました。 |
懇談会の模様 |
彦根市で近畿ブロック経営指導員会議を開催 |
||||
平成19年(2007年)11月27日、当指導センターの当番により、彦根市の「双葉荘」(片岡哲司相談員方)で近畿ブロック経営指導員会議が開催されました。会議には、全国生活衛生営業指導センターの小宮山健彦専務理事、滋賀県生活衛生課の土屋勝課長をはじめ、近畿各府県センターより経営指導員らが出席し、次年度の新規事業や健康入浴推進事業等への取り組み方など、当面の生活衛生営業の諸問題等について熱心に話し合い、併せて各府県センター間の情報交換をいたしました。 |
||||
|
||||
経営相談員会の第2回研修会を開催 |
|||||||
滋賀県生活衛生営業経営相談員会(宮城豊治郎会長)では、平成19年度の第2回研修会をさる11月5日(月)、「旅館紅鮎」(奥びわ湖・尾上温泉 山本清蔵特別相談員方)において実施いたしました。 |
研修会の模様 |
||||||
|
|||||||
カット奉仕活動に協力しました |
|
栗東市商工会が実施されております福祉事業に地元の理容師さんや美容師さんが参加されております。さる平成19年11月5日には、栗東市の特別擁護老人ホーム「淡海荘」で入所者へのカット奉仕活動をされました。当センターも経営相談員会草津支部(宮城豊治郎支部長)を通じ、地域生活支援事業の一環としてこの活動に協力いたしました。 |
奉仕活動の様子 |
クリーニング師研修・従事者講習を開きました |
|
クリーニング業法に基づいて滋賀県知事が指定する「クリーニング師研修」を平成19年(2007年)11月4日(日)に、また、同じく「クリーニング業務従事者講習」を平成19年(2007年)11月25日(日)に、それぞれ大津市の生活衛生会館で開催いたしました。「コンプライアンス」がさけばれる昨今、「衛生法規および公衆衛生」、「洗濯物の受取、保管および引渡し」、「繊維及び繊維製品」、「洗濯物の処理」の各科目について、受講者は熱心に聴き入ってました。 |
クリーニング師研修の模様(生衛会館3階) |
大学の協力で「湖都大津ウォーキングで銭湯めぐり」コースを作成 |
||||||||||||
当センターでは、先般開きました健康入浴推進協議会に基づいて、大津中心部の銭湯12カ所をウォーキングで回るモデルコース(湖都大津ウォーキングで銭湯めぐり)を、びわこ成蹊スポーツ大学の金森ゼミ(金森雅夫教授)の全面的な協力を得まして作成いたしております。平成20年11月3日には、ゼミ学生が考えた各コースを全員で手分けして実際に歩いてもらい、また、ウォーキング後に銭湯に入浴してもらい、その後、生衛会館に集合して、コースの調整等を行いました。また、この日には新井ゼミ(新井博教授)のゼミ生にも加わっていただき、大津市内の銭湯に入浴した感想などの意見交換なども行いました。このウォーキングコースは平成20年3月までにマップとして完成し、印刷配布するとともに、ホームページでも公開していく予定です。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
「生衛法」の施行50周年記念式典が開催されました |
|
平成19年(2007年)10月31日に東京のホテルニューオータニ「芙蓉の間」におきまして、「生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律(生衛法)」の施行50周年の記念式典と祝賀会が、厚生労働省、(財)全国生活衛生営業指導センター、(社)全国生活衛生同業組合中央会の主催により、全国から約650名の出席者のもと盛大に開催されました。 |
会場 ホテルニューオータニ・芙蓉の間 |
管理理容師・管理美容師の資格認定講習会が開かれました |
|
(財)理容師美容師試験研修センター滋賀県支部(西河孝一支部長)では、平成19年(2007年)度の「管理理容師・管理美容師の資格認定講習会」を、平成19年10月15日、22日、29日の3日間、大津市の「コラボしが21」で行い、3日間を通して理容25名、美容147名が受講しました。 |
講習会の模様(10月15日) |
クリーニング組合「設立50周年記念式典」を開く |
||
滋賀県クリーニング生活衛生同業組合(西村松彦理事長)では、平成19年(2007年)10月14日に大津市の「ピアザ淡海(おうみ)」ならびに「ホテルピアザびわ湖」におきまして、設立50周年の記念式典と祝賀会を開きました。また、「聞き上手、話し上手〜よりよいコミュニケーションのために〜」と題して、元BBCテレビキャスター蔦田恵子(つただけいこ)さんの記念講演があり好評を博しました。 |
||
|
||
美容組合「2007秋・冬トップマスターズライン発表会」開催 |
|
平成19年(2007年)9月10日(月)に、「ビバシティ彦根」で滋賀県美容業生活衛生同業組合(長谷昇司理事長)により開催されました。第1部はウエルカムステージ(彦根・長浜支部の若手組合員による「秋・冬のサロンワークスタイル」を発表)、第2部はTMヘアラインステージ(全美連派遣講師の澤田洋一先生によるニューヘアの作品展示と技術指導)、幕間のひととき(講師会による着物大好きオンステージ)、第3部は創作帯結びステージ(講師会による島根県を題材とした創作帯結び2作品を華麗に演出)。当指導センターも振興事業の一環として共催させていただきました。 |
|
チビッコが銭湯の体験入浴、「おふろやさんに行こう!」 |
||||||||||
東近江市の東湯(あずまゆ、村田義治さん経営)では、平成19年9月5日(水)に、「おふろやさんに行こう〜みんなであらっいっこ〜」と題して、市内の「めぐみ保育園」の園児を招き、体験入浴を実施しました。 |
||||||||||
|
||||||||||
比叡山で研修会が開かれました(経営相談員会大津支部) |
||||
当指導センター内に組織する経営相談員会大津支部(山下重一支部長)では、平成19年(2007年)9月10日(月)、比叡山延暦寺の延暦寺会館で研修会を開き、日々の暮らしやお店の経営活動などの一助にしてもらうため、延暦寺を開いた最澄の精神である「一隅を照らす」ということについて、小林師から分かりやすく講話をしていただきました。 |
||||
|
||||
|
||||
経営特別相談員の研修会を実施 |
|||||||||
当指導センターでは、全国生活衛生営業指導センターの委託を受けまして、平成19年(2007年)9月3日(月)、午後1時15分から大津市のロイヤルオークホテルの会議室「ラベンダー」で、当県の生衛業経営特別相談員の研修会を実施しました。研修内容は次のとおり。
|
研修会場 |
||||||||
|
|||||||||
イータックスのPRステッカーを組合員店で掲示 |
|
滋賀県生活衛生協会(谷口健一理事長)では、国税電子申告・納税システム(e-Tax)の推進とPRのため、県下の生活衛生同業組合員店に国税局・税務署のイータックスPRステッカー(写真)を配布し、店頭に掲示しております。(平成19年7月) |
イータックスのPRステッカー |
メンタルヘルスの研修会を開催 |
|||||||||||||||||
当指導センターでは、生衛業者が地域社会に貢献するには、地域の顧客等の地域住民のメンタルヘルスの理解と、生衛業者自身の「心の病」の対策が重要であるという観点から、平成19年(2007年)9月3日に大津市のロイヤルオークホテル会議室において、「うつ病をはじめとするこころの病気への対応について」というテーマで、西川公平先生(認定行動療法士、メープルクリニック心理療法士、CBTセンター所長)を講師として招き、平成19度の生衛業地域生活支援事業研修会(経営相談員会研修会および特別相談員研修会併催)を開催しました。 |
|||||||||||||||||
|
会場(ロイヤルオークホテル ライラック) |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
会館改修問題等について生衛協会理事会が開かれました |
|
平成19年(2007年)8月29日、社団法人滋賀県生活衛生協会(谷口健一理事長)の本年度の第2回目理事会が生衛会館(大津市打出浜)で開催され、「生衛会館の改修」、「環境問題(CO2の削減等)への生衛業界としての取り組み」等について熱心に討議されました。 |
|
介護施設に車いす10台目を寄贈 県理容組合大津支部 |
|
理容店で回収したアルミ缶を換金し、大津市内の介護老人施設「ケアセンターおおつ」に車いすを贈るという地域に根ざした活動を、滋賀県理容生活衛生同業組合(辻眞一理事長)の大津支部(三上忠衛支部長)が続けており、これまでに3.27トンを回収し、平成19年(2007年)8月7日には、10台目の車いすを届けました。当指導センターでも、生衛会館内にアルミ缶等の回収箱を置き、微力ながらこの取り組みに協力しております。 |
|
ご存知ですか! Sマーク(平成19年11月30日に終了いたしました。) |
|
多数のご応募ありがとうございました。 平成19年12月5日に行いました抽選の結果、当選されました30名様にご希望の商品券をお送りいたしました。 今後共、安全・安心のSマーク登録店をご利用ください。 |
|
理容店、美容店、クリーニング店のお店選びは厚生労働大臣認可のSマーク登録店で! ◆県内のSマークを登録されているお店の名前を書くだけで抽選で3,000円の商品券をプレゼント 詳細はこちらから→ |
|
標準営業約款(Sマーク)の審査委員会が開かれました |
|
平成19年(2007)年7月19日に、大津市の生衛会館2C会議室におきまして、平成19年8月登録の標準営業約款(理容・美容・クーニング)についての審査委員会が開かれました。 |
|
生衛組合事務局と国民生活金融公庫との生衛融資連絡会議を開催 |
||
平成19(2007)年8月3日(金)、浜大津の国民生活金融公庫大津支店3階会議室におきまして、生活衛生同業組合と国民生活金融公庫との連携を密にし、取扱い業務の習熟度をあげ、組合員等の融資相談の対応向上を図るため、生活衛生融資に関する国民生活金融公庫大津支店(芝野元一支店長)、彦根支店(田村清支店長)と各生衛組合事務局職員(理容・美容・旅館・すし・喫茶飲食・クリーニング・食肉・浴場・興行)との連絡会議(勉強会)が実施されました。会議には公庫両支店から支店長をはじめ担当職員が出席し、指導センター職員も交えて、質疑応答など活発な意見交換がなされました。 |
||
|
||
振興委員会で組織強化策等を検討 |
|
平成19年(2007年)7月19日、生衛会館におきまして、平成19年度の第1回目の振興委員会が開かれました。この委員会は本年度から新たに発足したもので、各生活衛生同業組合から2名づつ選出された振興委員に加え、滋賀県生活衛生課から土屋勝課長、本田伸幸主任主事が出席し、生衛業の振興策等を話し合いました。今回は、生衛業を振興するためには組織の強化が大事であるという観点から、各委員による生衛組合の現状報告の後、全国生衛センターがこのほど実施した「生衛同業組合に関する意識調査」等の資料を基に、活発な意見交換が行われ、次回はこれをもとにさらに具体的に策定していくことになりました。 |
|
人権啓発の映画広告、ただ今、県内映画館で上映中です! |
|
生活衛生同業組合の滋賀県興行協会(角沙門理事長)では、昨年に引き滋賀県(人権施策推進課)の同和問題啓発の映画広告上映に協力しています。今年は、平成19年(2007年)8月11日から9月中旬までの約1カ月間、県内7つの常設映画館で上映します。 |
|
クリーニングのマイバッグPRポスターを作成しました |
|
平成18年度(2006年度)から当指導センターが実施しております「クリーニング包装材等のリサイクル推進事業」につきまして、本年度の第1回目の検討会を平成19年(2007年)7月15日(日)に、大津市の生衛会館において開催しました。今検討会では、レジ袋削減のため昨年度にクリーニング組合(西村松彦理事長)で作成しました「マイバッグ」の普及促進のため、そのPRポスター案について検討し、そのデザインを決定しました。なお、クリーニング組合では、このマイバッグの売上の一部を滋賀県の「緑の募金」に寄付することになりました。 |
|
銭湯の活性化策など協議、健康入浴推進協議会を開く |
|
平成19年7月11日(水)、午後1時から平成19年度(2007年度)の第1回目の健康入浴推進事業運営協議会を大津保健所において開催しました。今回の協議において、この2年間の実施事業を踏まえた上で、平成19年度は、若者(青年)と公衆浴場との接点をはかる意味で、県内の大学生を対象として、彼らによる「湖都大津、ウォーキングで銭湯めぐり」や「体験入浴」等を企画していくことになりました。 |
|
近畿理容競技大会が開催されました |
||
開会式 |
|
|
|
平成19年度の「生活衛生大会」開催 |
||||
|
||||
平成19年(2007年)6月27日(水)午後4時から、大津プリンスホテルにおいて、社団法人滋賀県生活衛生協会主催の生衛大会が開催されました。 |
||||
|
||||
経営相談員会の定期総会が開催されました |
||||
|
||||
滋賀県生活衛生営業経営相談員会と同連絡協議会の第34回定期総会が、平成19年(2007年)6月25日(月)午後2時30分から、農業教育情報センター(大津市)において開かれました。来賓として滋賀県生活衛生課の土屋課長、国民生活金融公庫の前田大津支店長、同じく田村彦根支店長、滋賀県生衛協会より谷口理事長、また、多賀浴場組合理事長、西村クリーニング組合理事長、中江食肉組合理事長の出席をいただきました。議長に木下氏、副議長に村田氏が選任され、議事は全て原案どおり可決承認されました。 |
||||
|
||||
地震などの災害時に備えての研修会を開催しました |
|||
若林講師 |
会場:農業教育情報センター |
||
平成19年(2007年)6月25日、午後1時30分より、当指導センターの「災害時支援体制整備等推進事業」の一環としまして、県内各業種の経営相談員が出席し、大津市の農業教育情報センター研修室で特別研修会が開催され、 |
|||
各生衛組合の総会それぞれ開催 |
||||
喫茶飲食組合 |
すし組合 |
理容組合 |
||
平成19年度(2007年度)の各生活衛生同業組合の通常総会(総代会)が、5月10日には浴場組合、5月16日には喫茶飲食組合とすし組合、5月20日にはクリーニング組合、5月21日には美容組合、5月25日には旅館組合、5月28日には理容組合、5月30日には食肉組合、7月5日には興行協会がそれぞれ開催されました。 |
||||
興行協会 |
地酒の話をする大津税務署酒類指導官 |
試飲コーナーの銘酒 |
||
指導センターの理事会などが開かれました |
||||
センター評議員会 |
センター理事会 |
生衛協会理事会 |
||
平成19年(2007年)5月31日、生衛会館におきまして、午後1時30分から指導センターの評議員会が開かれ、指導センターの新役員が選任され、また、理事会への提案議題が承認されました。午後2時30分からは理事会が開催され、新しい評議員を選任するとともに、平成18年度の事業報告・決算報告等が承認されました。なお、午後3時30分からは、滋賀県生活衛生協会の理事会ならびに通常総会が開催され、事業報告・決算報告の承認や役員の改選が行われました。 |
||||
理容組合の主催で、演劇「ありがとう」が上演されました |
平成19年4月30日午後2時から、大津市生涯学習センターにおきまして、演劇「ありがとう」”気づいて気づかせて近くにいてくれて”が上演されました。滋賀県理容生活衛生同業組合(辻理事長)では、障害がある人が安心して地域で暮らし、高齢者の方々の体と心のケアを行うために、「福祉理容」に取り組んでおり、このほど、福祉を充実し暮らしやすい社会にするための啓発を目的として、大津市の「まちかどプロジェクト」(障害者の自立支援や社会参加活動を続ける団体で、劇団員は障害を持つ人とボランティアで構成)と協力しながら、演劇実行委員会(吉崎委員長・理容組合瀬田支部長)を中心にこの上演会を開催したものです。 |