懐かしさがよみがえってくる昔ながらのお風呂屋さん。
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サウナや泡風呂・ジェットバスなど工夫を凝らしたお風呂屋さん。
サービスの内容は違うけど温かで心のこもったおもてなしで、
入浴タイムをお楽しみ頂けます。
![]() |
|||
---|---|---|---|
滋賀県公衆浴場業生活衛生同業組合では、平成26年度の生活衛生関係営業対策事業として「地域銭湯を核とした生衛業による地域コミュニティ再生と生衛業の振興事業」を公益財団法人の滋賀県生活衛生営業指導センター(玄田宗七理事長)の全面的な支援により実施しました。第1回目が平成26年11月24日に大津市の「大津湯」において滋賀県理容生活衛生同業組合(谷澤昭理事長)と連携して「お風呂屋さんで毛髪診断」を、第2回目が平成27年1月11日に大津市の「湯〜トピア・きりしま湯」において滋賀県興行協会(松本智理事長)と連携して「お風呂屋さんで映画」を、また、平成27年2月8日に大津市の「福井湯」において滋賀県喫茶飲食業生活衛生同業組合(吉田信幸理事長)と連携して「お風呂屋さんでコーヒー教室」をそれぞれ開催し好評を博しました。
|
![]() |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
滋賀県公衆浴場業生活衛生同業組合(津田清一理事長)では、地域の銭湯を核とした生衛業による地域コミュニティ再生と生衛業の振興事業の第3回目として、このたび滋賀県喫茶飲食業生活衛生同業組合(吉田信幸理事長)と連携して、大津市中庄1丁目の銭湯「福井湯・菅本寿美氏経営)を会場として「午後のやすらぎ〜お風呂屋さんでおいしいコーヒーのたてかた教室〜」を開催します。地域の住民の皆様、お誘いあわせの上お気軽にお越しください。
|
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
滋賀県公衆浴場業生活衛生同業組合(津田清一理事長)では、地域の銭湯を核とした生衛業による地域コミュニティ再生と生衛業の振興事業の第2回目として、このたび生活衛生同業組合滋賀県興行協会(松本智理事長)と連携して、大津市中央1丁目の銭湯(きりしま湯・宮崎丹蔵氏経営)を会場として映画上映会(キタキツネ物語・平成26年リニューアル版)を開催します。地域の住民の皆様、お気軽にお越しください。
*浴場組合の津田理事長が「FM滋賀」の朝の番組「スタイル」に生出演して、まちの銭湯や今回のコラボ事業などについてPRしました。 |
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
滋賀県公衆浴場業生活衛生同業組合(津田清一理事長)では、地域の銭湯を核とした生衛業による地域コミュニティ再生と生衛業の振興事業の第1回目として、このたび滋賀県理容生活衛生同業組組合(谷澤昭理事長)と連携して、大津市の銭湯(大津湯・米谷松二氏経営)を会場としての毛髪診断事業を実施します。地域住民の皆様、お気軽にお越しください。
|
![]() |
---|
「健康入浴のしかた・一日の疲れを癒す銭湯のバスタイム」 |
![]() |
---|
「入浴マナー」ポスター4ヶ国語版PDFダウンロード 「入浴マナー」7カ国語版PDFダウンロード |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 是非、このマップで銭湯めぐりをお楽しみください。
|