過去のHOT TOPICS (平成20年4月〜平成21年3月) |
旅館ホテル生衛組合で災害時の支援策を検討、この5月に滋賀県との協定を目指す |
||||
当センターでは、地震等の災害時における生衛業としての支援体制整備推進のため、平成20年度は滋賀県旅館ホテル生活衛生同業組合(佐藤良治理事長)において検討会を重ねて参りました。 |
||||
|
||||
ゆばの製法などについて見学研修会を実施しました |
||||
平成21年(2009年)3月9日、大津市の「比叡ゆば本舗ゆば八」におきまして、経営特別相談員らを対象として、食育活動推進の一環としての地元食品製造施設の見学研修会を実施しました。 |
||||
|
||||
児童福祉施設で焼肉パーティー「おいしいね、近江牛」 |
||||||
近江肉を味わって元気を出してもらおうと、滋賀県食肉生活衛生同業組合(中江義孝理事長)では、振興事業(当指導センター共催)の一環として、平成21年3月7日に、湖南市の児童福祉施設「近江学園(前田建治園長)」に近江牛を届けました。約90人の子どもたちは、早速、グランドで焼肉パーテイーを開き、お腹いっぱいお肉を楽しみました。なお、近江学園のほか県内の児童福祉施設7カ所にも近江牛を贈りました。 |
||||||
|
||||||
インターネットで確定申告。私のおすすめです。 |
|
滋賀県生活衛生協会(谷口健一理事長)では、本年も大津税務署(一宇正俊署長)の依頼に基づいて「確定申告のPR」に協力し、会員である9つの各生活衛生同業組合の組合員店で、平成20年分の確定申告PRポスター(「インターネットで確定申告。私のおすすめです。」本年分は260枚)を平成21年3月末まで掲示しています。 |
確定申告PRポスター |
分野調整協議会を開催しました |
|
平成21年(2009年)3月4日、大津市のロイヤルオークホテルにおいて、平成20年度の「滋賀県分野調整事業協議会」が開催され、生衛業に関する他府県の紛争事例や滋賀県内に進出した大規模ショッピングセンターに伴う生衛業の動向等について熱心に話し合われました。 |
協議会の模様 |
プラスチックハンガー再利用のPRポスターを作成しました |
||||
平成18年度から当指導センターで実施しております「クリーニング包装材等のリサイクル推進事業」につきましては、滋賀県クリーニング生活衛生同業組合(西村松彦理事長)の協力を得て「マイバッグ」の製作やPRポスターを作成し、リサイクルの普及推進を図っております。平成20年度は、2回の検討会(10/26、1/18)を開催して「プラスチックハンガーのリサイクル」推進のためPRポスターを作成しクリーニング組合を通じて各店に配布いたしました。 |
||||
|
||||
「ウォーキングで湖都大津銭湯めぐり」たくさんのご応募ありがとうございました |
平成20年12月4日滋賀県生活衛生会館において健康入浴推進事業運営協議会委員による抽選会を実施いたしました。当選者は次の方々です。おめでとうございます。 |
生衛業に関する税制やイータックス推進などについて研修 |
||||
平成20年(2008年)11月25日、午後2時10分より、大津市のロイヤルオークホテルにおきまして、社団法人滋賀県生活衛生協会(谷口健一理事長)主催の税務研修会(通算31回目)が開催され、国税電子申告・納税システム(e-Tax)ならびに税制改正(旧定額法と旧定率法、社会保険料控除の適用関係、金融証券税制等)について熱心に研修会が開催されました。 (出席) |
||||
|
||||
生衛融資の利用推進について日本公庫と生衛業界の連絡会を開きました |
||||
平成20年11月25日、午前11時10分から大津市のロイヤルオークホテル会議室において、日本政策金融公庫(芝野 大津支店事業統轄・鳥越 彦根支店事業統轄)と滋賀県生活衛生協会(谷口健一理事長)の共催で、滋賀県生活衛生課、各生活衛生同業組合の理事長と経営特別相談員など26名の出席のもと、生衛業の衛生面向上と経営健全化に資するための金融連絡会(通算第33回)が開催され、「公庫の統合について」、「最近の景況および金融動向」、「生衛貸付実績」などについて熱心に話し合われ、有意義な連絡会となりました。 (出席) |
||||
|
||||
「AEDの使い方」と「近江商人と三方よし」を学びました |
||||||||
平成20年(2008年)11月17日、午前10時より、当指導センターの「生衛業地域生活支援事業」の一環としまして、生衛組合役員や各業種の経営相談員が出席して「AED(自動体外式除細動器)の使い方講習会」が大津市の「旅亭紅葉」で開催されました。また、午前11時からは、近江商人について経営相談員研修会が開かれ、今まさに求められている「三方(売り手・買い手・世間)よし」について、あらためて勉強しました。 |
||||||||
|
||||||||
理美容の地域奉仕活動に協力しました |
|
栗東市商工会が実施されております福祉事業に地元の理容師さんや美容師さんが積極的に参加されております。さる平成20年(2008年)11月4日には、栗東市の特別擁護老人ホーム「淡海荘」で入所者へのカットの奉仕活動をされました。当センターは本年度も地域生活支援事業の一環として、経営相談員会草津支部(宮城豊治郎支部長)を通じてこの活動に協力いたしました。 |
理美容の地域奉仕活動に協力しました |
「歩いて健康、お風呂でスッキリ」銭湯をめぐって商品をゲット!! |
|
平成20年10月19日から11月30日まで、ウォーキングで大津市内の銭湯(スーパー銭湯除く)を巡って、二つのキーワードをみつけてご応募下さい。抽選で「デジタル血圧計」や「大津市内の銭湯の共通無料入浴券」をプレゼントいたします。 終了いたしました。 多数のご応募ありがとうございました。 |
|
国民生活金融公庫が「日本政策金融公庫」として発足しました |
平成20年(2008年)10月1日から、国民生活金融公庫、農林漁業金融公庫、中小企業金融公庫、国際協力銀行の4つが統合し、「株式会社 日本政策金融公庫」として新たに発足いたしました。従来からの「生活衛生融資制度」については、なんら変わることはありませんので、これまで以上にご活用いただきますようお願いいたします。(なお、このことについてお問い合わせ等がございましたら、滋賀県生活衛生営業指導センター TEL077-524-2311までお願いいたします。) |
平成20年度クリーニング師研修会・クリーニング業務従事者講習会のお知らせ |
|||||
|
|||||
生衛組合事務局と国民生活金融公庫との融資連絡会議を開催 |
|
平成20(2008)年8月1日、浜大津の国民生活金融公庫・大津支店におきまして、生衛組合と公庫との連携を密にし、取扱い業務の習熟度をあげ、組合員等の融資相談の対応向上を図るため、「生活衛生融資に関する国民生活金融公庫大津支店(芝野元一支店長)、彦根支店(斎藤隆明支店長)と各生衛組合事務局職員(理容・美容・旅館・すし・喫茶飲食・クリーニング・食肉・浴場・興行)との連絡会議(勉強会)」が実施されました。会議には公庫両支店から支店長をはじめ担当職員が出席し、当指導センター職員も交えて、質疑応答など活発な意見交換が行われました。 |
連絡会議の模様 |
全国センター主催のクリーニング師研修等受講促進懇談会を開催 |
||||
平成20年(2008年)7月11日、(財)全国生活衛生営業指導センター(山下眞臣理事長)主催による「クリーニング師研修等受講促進のための関係者懇談会(滋賀会場)」が大津市の生活衛生会館で開催され、下記の関係行政機関等が一同に会し、研修・講習の現状と課題、とりわけ、実施方法および受講者数の確保対策について熱心に意見交換を行いました。 (出席者)滋賀県生活衛生課・山中課長、寺倉副主幹、大津保健所・山崎課長補佐、東近江保健所・澤課長補佐、全国クリーニング生衛組合連合会・金子理事、滝口事務局次長、当県クリーニング組合・西村理事長、片岡副理事長、森副理事長、辻事務局職員、全国指導センター・小宮山専務理事、桑原部長、当県指導センター・川西理事長、谷本専務理事、谷口指導員、山本指導員 |
||||
|
||||
高齢者の状況や介護保険について研修会を開催しました |
||||
平成20年(2008年)7月7日、当指導センターの「地域生活支援事業」の一環として、県内各業種の経営相談員が出席し、大津市の農業教育情報センターで研修会を開催しました。当日は、◇高齢者を取り巻く状況、◇介護保険制度の概要、◇地域包括支援センターの設置状況等について研修し、高齢者等に対して、生衛業として地域で可能な支援事業等について検討しました。 テーマ 「高齢者をとりまく社会環境の変化と介護保険制度について」 |
||||
|
||||
「経営相談員会」各支部の総会開催 |
||||||
当指導センター内に組織しております滋賀県生活衛生営業経営相談員会の各支部(保健所管内ごとに設置・9支部)の平成20年度の定期総会がそれぞれ開催されました。 |
||||||
|
||||||
平成20年度の「生活衛生大会」を開催 |
||||||||||
|
||||||||||
平成20年(2008年)6月19日、大津市のロイヤルオークホテルにおいて、社団法人滋賀県生活衛生協会主催の生衛大会が開催されました。当日は、上野県議会議長、衆議院議員の川端協会顧問、岩永協会顧問(代理)、県議会議員の三浦協会顧問、蔦田(つただ)協会顧問、滋賀県から健康福祉部の漣(さざなみ)部長、生活衛生課の山中課長、県食品衛生協会から西村会長、国民生活金融公庫から芝野大津支店長と斉藤彦根支店長をはじめ、多くの来賓の出席をいただき、また、各生活衛生同業組合からは正副理事長ら幹部が出席しました。大会では、本年度の滋賀県知事表彰、生衛協会理事長表彰が実施された後、本年度の生衛大会活動方針ならびに当指導センターや各生衛組合の活動方針が発表され、最後に、平成20年度の生衛業界共通スローガンの採択と「K4deECO(ケイヨンデイコー)」運動の実施宣言があり、盛会裏に終了しました。 |
||||||||||
|
||||||||||
「気軽に歩いてちょっと入浴」ウォーキングで湖都大津銭湯めぐりマップが完成いたしました |
|||||||||||||||||||
このたび、当指導センターと滋賀県公衆浴場業生活衛生同業組合(多賀健治理事長)との共同で、ウォーキングで湖都大津銭湯めぐりマップを作成いたしました。尚、ウォーキングコースはびわこ成蹊スポーツ大学 金森ゼミ(金森雅夫教授)のゼミ学生の皆さんに作成していただきました。
|
|||||||||||||||||||
すし組合「通常総会」と「創立40周年記念講演会」開く |
||||
滋賀県すし商生活衛生同業組合(川西昇理事長)では、平成20年(2008年)5月27日に大津港の琵琶湖汽船「ビアンカ」船上において、平成20年度の通常総会と創立40周年の記念講演会を開きました。講演会は、「笑いと健康」と題して、滋賀県健康促進課長の角野文彦氏の記念講演があり好評を博しました。 |
||||
|
||||
理容組合が琵琶湖清掃 |
||||
平成20年(2008年)5月12日、滋賀県理容生活衛生同業組合(辻眞一理事長)では、環境研修会として、組合員多数が参加し、「守山市なぎさ公園」一帯の湖岸清掃活動を実施しました。(協力:守山市、草津市) |
||||
|
||||
「湖国鯖(サバ)寿司の会」を結成 |
|
「ふな寿司だけが湖国滋賀の名物ではありません」と、滋賀県すし商生活衛生同業組合(川西昇理事長)の青年部「湖鮒(コブナ)会」の有志26店が集まり、平成20年(2008年)4月23日に大津市の生衛会館で、「湖国名産 近江路鯖(サバ)寿司めぐり」(略称・湖国鯖寿司の会)を発足し気勢をあげました。吹田清司会長らは、「滋賀の食文化を掘り下げ、地域に根ざした寿司を目指していきたい」と話しており、「鯖街道」がありながら、存在感が今一つだった滋賀の鯖寿司をよりアピールするとともに、県内の郷土寿司の調査にも取り組んでいきたいとのことでした。 |
鯖寿司をアピールしようと集まったメンバー |