HOT TOPICS 〜最新、おすすめ情報〜

過去のHOT TOPICS (平成24年4月〜平成25年3月)
生衛協会ならびに指導センターが滋賀県と包括的災害時協定を結ぶ
滋賀県生活衛生協会(佐藤良治理事長)と当指導センター(玄田宗七理事長)は、「災害時における生衛団体による被災者支援の包括的サービスの提供」について、平成25年3月8日に滋賀県公館で嘉田知事と協定を結びました。生衛団体と滋賀県との協定は、当センターが仲介役となり、平成21年度にホテル旅館組合、22年度に理容組合と美容組合、23年度に喫茶飲食組合がそれぞれ締結してきましたが、このたび新たに生衛団体の包括的な内容の協定として結び直し、帰宅困難者や避難所の被災者へのより幅広い支援を実施するものです。災害時には県が必要とする支援を連絡調整役の指導センターに依頼し、生衛協会(理容・美容・旅館ホテル・すし料理・喫茶飲食・クリーニング・食肉・公衆浴場・興行の各生衛組合で構成)において様々な支援を無償で実行することにより、生衛協会は互助の精神で地域へ貢献し、指導センターは公益事業の一環とするものです。当日の模様は、NHKニュース(おうみ発610)等で放映されるとともに、多数の新聞で報道されました。

包括協定の新聞報道(産経・中日・読売・毎日・朝日・京都の各紙記事)

三者が協定書に署名

佐藤理事長と嘉田知事と玄田理事長

知事を囲んで

締結後に佐藤理事長へ囲み取材

確定申告はお早めに!
当指導センターと滋賀県生活衛生協会(佐藤良治理事長)では、本年も大津税務署(土井修署長)の依頼に基づき、「確定申告のPR」に協力して、各生活衛生同業組合の組合員店でPRポスターを掲示するとともに、「e-Tax」の利用を推進しております。

国税庁ホームページ

「生衛しが」を発行しました
「生衛しが」第61号(平成25年1月15日発行)

(記事の内容)
・モンスタークレーマーへの対応について
・秋の叙勲等「栄えある受賞おめでとうごさざいます」
・生活衛生協会・指導センターの活動
・後継者育成事業(出前インターンシップ)
・ノロウィルスによる感染性胃腸炎や食中毒が多発
・税務署からのお知らせ
・研修会等のお知らせ
・生活衛生同業組合への加入を呼びかけましょう

2月3日または24日のクリーニング師研修を受講ください
クリーニング業法に基づき、知事指定の下記研修を実施します。
該当のクリーニング師の方は受講をお願いします。
法を遵守して健全経営を実践しましょう!

クリーニング師研修 <詳しい研修内容はこちら
(第1回) 1.と き  平成25年2月3日(日)午後1時から
  2.ところ  滋賀県生活衛生会館 3Fホール
 大津市打出浜13-22
(第2回) 1.と き  平成25年2月24日(日)午後1時から
  2.ところ  ビバシティ彦根 2F研修室
 彦根市竹ケ鼻43-1
<お問い合せ>  滋賀県生活衛生営業指導センター TEL 077-524-2311 

滋賀県がノロウイルス食中毒注意報を発令
滋賀県(生活衛生課・食の安全推進室)は、今年度2回目の「ノロウイルス食中毒注意報(12/6〜12/26)」を発令しました。(滋賀県内のノロウイルスでの食中毒は今年は4件あり、患者数は合計で138人)飲食店等におかれましては、手洗いの徹底や食品の十分な加熱、調理器具の消毒等をしっかりして、食中毒を予防しましょう。

<ノロウイルス食中毒注意報発令時の注意事項>
1.

手洗いをしっかり行ないましょう。

2.

食品は十分に加熱しましょう。

3.

体調が悪いときは休みましょう。

4.

食品を盛り付けるときは、マスク、手袋を着用しましょう。

5.

調理器具はしっかり消毒しましょう。

6.

ふん便、おう吐物の処理と消毒を適切に行ないましょう。


詳しくは・・・滋賀県ホームページ「ノロウイルスによる食中毒を予防しましょう」

感染症対策の研修会を開きました
当センターで実施しております「健康・福祉対策事業」の一環として、感染症対策研修会を平成24年7月9日の午後1時から大津市のロイヤルオークホテルで開きました。今回は「生活衛生営業と感染症」という下記テーマで滋賀県生活衛生課の副主幹「柿谷康仁氏」を講師として、資料に基づいて丁寧に説明をしていただき、受講者である生衛業者にとっては、日常業務での衛生面の基本慣行を再認識するなど大変役に立つ研修会となりました。


テーマ「生活衛生営業と感染症〜病の伝搬者とならないために〜」

◇内 容
 1.生衛業の特性と感染症
 2.潜むリスク!あなたは大丈夫?お店は大丈夫?
 3.主要な感染経路
 4.感染症を防ぐPOINT!
 5.正しい手洗いとうがいの方法
 6.新興感染症の具体例(参考)


講師の柿谷氏

研修会の模様

11月11日(日)〜17日(土)は「税を考える週間」です

「地域の活性化」などについて研修会のお知らせ
「地域への貢献」と「税務」について、県内の生衛業者を対象として研修会を開催します。希望される方は下記まで申し込み下さい。一般県民の方もどうぞお越し下さい。

と き 平成24年11月5日(月)午前11時〜12時半
ところ 「小川亭」会議室
甲賀市信楽町長野876 TEL:0748-82-0008
テーマ ①新規記帳義務対象者に対する記帳について
②地域活性化について「ええとこ信楽、夢いっぱい」
講 師 ①大津税務署 記帳指導推進推進官 宮崎功氏
②小川亭店主 小河文人氏(生衛業経営相談員)
定 員 50名(先着順)
受講料 無料
申込先

e-mail:shigacenter@seiei.or.jp 
TEL:077-524-2311(10月末日までに、お名前、人数 連絡先電話をお知らせ下さい。)

主 催 滋賀県生活衛生営業指導センター

クリーニング師研修等のお知らせ
当指導センターでは、クリーニング業法に基づき消費者の利益擁護を目的として、平成24年度の「クリーニング師研修」ならびに「クリーニング業務従事者講習」を滋賀県知事の指定を受けて実施します。
該当の方は受講をお願いいたします。

◇クリーニング師研修 ①詳しい研修内容はこちら
(第1回) 1.と き 平成25年2月3日(日)午後1時から
  2.ところ 滋賀県生活衛生会館 3Fホール
大津市打出浜13-22
(第2回) 1.と き 平成25年2月24日(日)午後1時から
  2.ところ ビバシティ彦根 2F研修室
彦根市竹ケ鼻43-1

◇クリーニング業務従事者講習 ②詳しい研修内容はこちら
(第1回) 1.と き 平成24年11月8日(木)午後1時から
  2.ところ ビバシティ彦根 2F研修室
彦根市竹ケ鼻43-1
(第2回) 1.と き 平成24年11月18日(日)午後1時から
  2.ところ 滋賀県生活衛生会館 3Fホール
大津市打出浜13-22
<お問い合せ>
(公財)滋賀県生活衛生営業指導センター
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜12-22
TEL:077-524-2311 FAX:077-521-5440

Sマークは消費者を守る安全・安心のマークです
Sマークをご存知ですか!
毎年11月はSマークの普及登録の促進月間です

Sマーク(標準営業約款制度)は、消費者・利用者を守るために法律で定められた制度です。この制度にもとづいて、厚生労働大臣認可のきまり(約款)に従って営業することを登録している滋賀県下の「理容店」「美容店」「クリーニング店」では、店頭にこの「Sマーク」を掲げており、安心と安全を約束する信頼のできるお店です。

KBSラジオ滋賀放送局で平成24年10月〜11月の2か月間に計26回、次の内容でPRを実施します。

「Sマークをご存じ?」編
「Sマーク見た」編

新規記帳義務対象者に対する記帳説明会のご案内
税務署で開催する記帳説明会のご案内

研修会のお知らせ
受動喫煙や県内の地価動向について、県内の生衛業者を対象として研修会を開催します。希望される方は下記まで申し込み下さい。
一般県民の方で関心のある方もどうぞお越し下さい。

と き 平成24年9月10日(月)午前10時〜12時
ところ 滋賀県生活衛生会館 会議室
大津市打出浜13-22 TEL:077-254-2311
テーマ ①受動喫煙防止の話 ②県内の最新の地価動向について
講 師 ①大津市保健所 健康推進課 高田主査
②不動産鑑定士 内田宏氏
定 員 60名(先着順)
受講料 無料
申込先 e-mail:shigacenter@seiei.or.jp TEL:077-524-2311
(前日までに、お名前、人数 連絡先電話をお知らせ下さい。)
主 催 滋賀県生活衛生営業指導センター

「生衛業対策事業概要(平成23年度)」をお知らせします
(財)滋賀県生活衛生営業指導センターが実施しました平成23年度の生活衛生関係営業対策事業の概要は、次のとおりです。

生活衛生関係営業対策事業の概要(平成23年度)

「生衛しが」を発行しました
「生衛しが」第60号(平成24年7月15日発行)

(記事の内容)
・第41回「生衛協会通常総会」開催
・生衛功労「栄えある受賞おめでとうごさざいます」
・平成24年度の生衛大会を開催
・生衛協会新理事長の就任あいさつ 佐藤良治氏
・県喫茶飲食組合と滋賀県が災害時協定を結ぶ
・日本政策金融公庫「大津支店」新店舗ご案内
・後継者育成事業「出前インターンシップ」を実施
・生衛融資のご案内
・経営特別相談員「新たに10名設置」
・研修講習会のお知らせ
・平成23年度の自主点検結果 他

平成26年1月から記帳・帳簿等の保存制度の対象者が拡大されます
個人の白色申告者のうち前々年分あるいは前年分の事業所得、不動産所得又は山林所得の合計額が300万円を超える方に必要とされていた記帳と帳簿書類の保存が、これらの所得を生ずべき業務を行う全ての方(所得税の申告の必要のない方を含みます。)について、平成26年1月から同様に必要となります。
記帳・帳簿等の保存制度や記帳の詳細は、国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp)に掲載されていますので、ご覧ください。
詳しくは、最寄の税務署にお問い合せください。

記帳・帳簿等の保存制度の対象者が拡大されます

感染症やNPO法人についての研修会お知らせ
生衛業における最近の感染症問題や地域貢献のためのNPO法人について、県内の生衛業者を対象として研修会を開催します。希望される方は下記まで申し込み下さい。
一般県民の方で関心のある方もぜひご聴講下さい。

と き 平成24年7月9日(月)午後1時15分〜2時35分
ところ ロイヤルオークホテル 1F会議室「ライラック」
大津市萱野浦23-1 TEL:077-543-0111
テーマ ①生衛業の感染症問題 ②地域貢献とNPO法人
講 師 ①滋賀県生活衛生課担当者 ②淡海ネットワークセンター担当者
定 員 80名(先着順)
受講料 無料
申込先 e-mail:shigacenter@seiei.or.jp TEL:077-524-2311
(前日までに、お名前、人数 連絡先電話をお知らせ下さい。)
主 催 滋賀県生活衛生営業指導センター

生衛業関連の消費支出動向や景況などのデータについて(平成24年6月)
日本政策公庫(生衛融資部)がまとめた「生衛業関連データ(平成24年6月)」について、全国生活衛生営業指導センターより情報提供がありましたのでお知らせいたします。

外食や映画入場料、理美容などの世帯当たりの消費支出データ(表)
クリーニング代、宿泊料、牛肉などの生衛業関連の消費支出動向(グラフ)
景況、家計、雇用、物価などの生衛業関連の経済指標データ(グラフ)

クリーニング店・すし店の出前授業のお知らせ

「わが町のマイスター『生衛業お仕事体験』」と題して、下記によりクリーニング店とすし店の出前インターンシップ(就業体験授業)を行います。
この授業を通じて、受講者には県内各中学校で行われております2年生の職場体験「中学生チャレンジウィーク」の事前学習としていただくとともに、普段なかなか直接は見られないプロの技術などを間近で見て取ってもらい、一人でも多くの中学生が生衛業に興味持ってもらえるように講座を展開したいと考えております。
職業全般に係る説明として「仕事とは?」、「ちゃんとした挨拶とは?」と言った内容で、中学生にまず働くことの心構えを伝え、その後に二班に分かれ交互にクリーニング業、すし店のお仕事体験をしてもらいます。(ドイクリーニングの話、カッターシャツのアイロン掛け、たたみ方の実演と体験。すしの話、にぎり寿司、巻き寿司、細工寿司の実演等。)

・日 時 平成24年6月7日(木)午後1時40分〜3時30分
・場 所 長浜市立東中学校(2年生103人を対象)
・協 力

滋賀県クリーニング生活衛生同業組合
滋賀県すし・料理生活衛生同業組合 


アイロン掛け体験

すしの実演

生衛協会の新理事長に佐藤氏

「社団法人滋賀県生活衛生協会では、さる5月26日に生活衛生会館において理事会を開き、退任の谷口理事長の後任として、佐藤良治氏(県旅館ホテル生衛組合理事長)が新理事長に選任されました。


新理事長の佐藤氏

退任の挨拶をする谷口氏

出前インターンシップ(クリーニング業)実施のお知らせ

プロによるアイロンの実演
当センターでは、生衛業の後継者育成支援事業の一環として、下記によりクリーニング業の出前インターンシップ(出前授業)を行います。当日は、◇生衛業について、◇仕事とあいさつ、◇クリーニングの歴史、◇ドライやウエットなどの種類、◇シミ抜きの話、◇プロによるアイロン掛けの実演、◇カッターシャツのたたみ方、◇ハンカチなどへのアイロン掛けの体験について実施いたします。

日時 平成24年4月20日(金)午後1時40分〜3時30分
場所 米原市立 河南中学校(2年生を対象)
協力 滋賀県クリーニング生活衛生同業組合(西村松彦理事長)

戻る