小沢委員長あいさつ
会議風景
当指導センターと滋賀県生活衛生協会(玄田宗七理事長)では、本年も大津税務署(松並智敏署長)の依頼に基づき、「確定申告期の広報」に協力して、各生活衛生同業組合の役員店等でPRポスターを掲示するとともに、「e-Tax」等の利用を推進しております。
仮事務所予定の滋賀県板金会館
![]() 研修会の様子 |
![]() 大阪国税局の大塚課長補佐 |
![]() 公庫大津支店の上野課長 |
![]() 玉置社労士 |
![]() よろず相談拠点の井上チーフ |
![]() ㈱宙の栗栖先生 |
![]() センターの片岡理事長あいさつ |
![]() 県生活衛生課の北川主幹 |
![]() 公庫大津支店の堀江支店長 |
![]() 公庫彦根支店の堀支店長 |
![]() 谷本専務の歓迎あいさつ |
![]() 山本総料理長のデモンストレーション |
![]() 包丁でチャレンジ |
![]() 試食の年越しそばやお雑煮など |
![]() 楽しく「いただきまーす」 |
![]() 最後に参加者全員で |
![]() 研修会の様子 |
![]() 出仙副署長あいさつ |
![]() 26日(木)のメニューは |
![]() 赤ハヤシライスは |
出席して受講する研修・講習(1型)
受講者が研修・講習に出席し、科目を受講する従来からの研修・講習です。
クリーニング師研修(1型)
●受付期間
2017年10月10日(火)から2017年10月23日(月)
●開催日
2017年11月12日(日)
●開催場所
ひこね燦ぱれす 会議室(彦根市小泉町648-3)
クリーニング業務従事者講習(1型)
●受付期間
2017年10月23日(月)から2017年11月6日(月)
●開催日
2017年11月26日(日)
●開催場所
たちばな(彦根勤労福祉会館)会議室(彦根市大東町4-28)
通信制による研修・講習(2型)
自宅などでテキストを使って受講し、一定期間内にレポートを提出する研修・講習です。
クリーニング師研修(2型)
●受付期間
2017年10月10日(火)から2017年11月20日(月)
●レポート提出締切日
2017年12月20日(水)
クリーニング業務従事者講習(2型)
●受付期間
2017年10月23日(月)から2017年12月4日(月)
●レポート提出締切日
2018年1月15日(月)
申込・問合せ先:公益財団法人 滋賀県生活衛生営業指導センター
〒520-0806 大津市打出浜13-22 TEL 077-524-2311
![]() 満席の会場 |
![]() まずは仕事と挨拶の話 |
![]() 大スクリーンを使って映画館の話(高畑支配人) |
![]() 試食前に近江牛と輸入肉を見比べ |
![]() 焼肉にして食べ比べていただきます |
![]() 試食の後の質疑応答と意見交換 |
![]() 食肉衛生検査所で検査など実演 |
打合せ会で
(山本理事長のあいさつ)
![]() 玄田理事長あいさつ |
![]() 知事表彰 |
![]() 藤本部長 |
![]() 奥村議長 |
![]() 家森顧問 |
![]() 堀事業統轄 |
![]() 生涯続けられる仕事を! |
![]() 挨拶の練習をしましょう |
![]() ちゃんと洗えてるかチェック |
![]() 手洗いは公衆衛生の基本です |
![]() クリーニングのアイロンはこうやって使います!(片岡講師・双葉中) |
![]() 美容業は難しいことも多いけど楽しい仕事です!(竹内講師・双葉中) |
指導センターでの衛経審査委員会より(平成29年4月5日)
![]() 七分咲きです(4月7日) |
![]() 花のアップです(4月7日) |
![]() ちなみに4月4日はこれでした |
Hot Topics バックナンバー