![]() 滋賀県から認証書の交付 |
![]() 認証の3施設と県林生活衛生課長 |
会議の模様
小沢委員長
![]() 山崎 講師 |
![]() 福地 講師 |
![]() 会場の様子 |
![]() 川西講師らによる迫力の包丁式 |
昨年の研修会より
![]() 全国センターの安達氏より |
![]() グループごとにに |
税務研修会より
![]() 会場の生徒たち |
![]() 仕事と挨拶の話(谷本専務理事) |
![]() 映画館での仕事の話(酒田支配人) |
連絡協議会より
![]() 健康入浴啓発と地元銭湯PR |
![]() 毛髪診断等で理容業をアピール |
![]() 効果的な事業推進を策定(第1会HACCP委員会)H27.8.6 |
![]() HACCPシステムの説明(コンサルタントの高澤先生)H27.9 1 |
![]() 小グループに分かれて施設のプランづくりを検討(第3回ワークショップ)H27.10.28 |
![]() 県庁で(左から)林衛生課長・うぉーたん・片岡理事長・キャッフィー・原田副参事 |
![]() 市役所で(左から)片岡理事長・大津光ルくん・越市長 |
![]() ブラッシングでケア! |
![]() |
![]() |
![]() |
出席して受講する研修・講習(1型)
受講者が研修・講習に出席し、科目を受講する従来からの研修・講習です。
クリーニング師研修(1型)
●受付期間
2015年11月2日(月)から2015年11月16日(月)
●開催日
2015年12月6日(日)
●会場
滋賀県生活衛生会館(大津市打出13-22)
クリーニング業務従事者講習(1型)
●受付期間
2015年9月14日(月)から2015年9月28日(月)
●開催日
2015年10月18日(日)
●会場
滋賀県生活衛生会館(大津市打出13-22)
通信制による研修・講習(2型)
自宅などでテキストを使って受講し、一定期間内にレポートを提出する研修・講習です。
クリーニング師研修(2型)
●受付期間
2015年11月2日(月)から2015年12月14日(月)
●レポート提出締切日
2016年1月25日(月)
クリーニング業務従事者講習(2型)
●受付期間
2015年9月14日(月)から2015年10月26日(月)
●レポート提出締切日
2015年11月30日(月)
問合せ先:公益財団法人 滋賀県生活衛生営業指導センター
〒520-0806 大津市打出浜13-22 TEL 077-524-2311
![]() 牛舎を見学(岡喜牧場) |
![]() 顕微鏡の操作を体験 |
![]() 食肉組合理事長らを交えての |
昨年の研修会の様子
![]() 研修会の様子 |
![]() 講師の原田氏 |
![]() 手洗いをチェック |
①昨年のお肉の教室(立命館大学びわこキャンパス)
②昨年の様子
③食肉衛生検査所等のパンフレット
④岡喜牧場
大会の模様
![]() 藤本部長 |
![]() 大橋委員長 |
![]() 家森顧問 |
![]() 蔦田顧問 |
![]() 山崎事業統括 |
![]() 知事表彰 |
![]() 新理事長の片岡氏 |
![]() 退任あいさつをする前理事長の玄田氏 |
昨年の研修会より
![]() 新理事長の玄田氏 |
![]() 退任あいさつをする前理事長の佐藤氏 |
Hot Topics バックナンバー