• TOP
  • ホットトピックス バックナンバー

ホットトピックス バックナンバー

バックナンバー掲載期間:令和4年4月〜令和5年3月

ホットトピックス

SNSを使って大津の銭湯をPRしました

令和4年9月から12月にかけて、当センターでは大学生等の協力を得て、SNS(インスタグラム)を利用して地元お風呂屋さんのPR事業を実施しました。これは令和4年度の厚生労働省「生活衛生業デジタル化推進モデル事業」の一環として取り組んだもので、立命館大学生を中心に4つの大学の学生さんたち約10名に、「平成生まれの学生さんたちよ、昭和の銭湯を令和に繋げててくれんかのう」と呼び掛けて、大津市内の8銭湯に実際に入浴してもらい、その魅力などをインスタグラムに投稿して、大津市内近辺の若年層の新規客の確保とリピーター増を図るという取り組みを行いました。具体的には、新規に作成したインスタグラム「大津のお風呂屋さん」へ学生さんたちが各銭湯の情報をアップしてまた、そのデータをもとにホームページ「大津銭湯めぐり」を立ち上げ、インスタグラムと連携してフォロワー等に拡散するとともに、「大津銭湯めぐり」の小冊子を印刷して各銭湯や大学等に配布してPRしました。この一連の取組により銭湯への若年層の新規客増に資することができました。今後はこの取り組みを土台として、経費をあまり使わずにさらなる効果が出るように事業継続を考えております。今後も当センターとしましては、浴場業にとどまらず、こういった地域における産官学(生衛業・保健所・大学)の連携事業を推進し、生衛業全般の向上に貢献できればと考えております。

◇銭湯PR事業の概要

◇この事業の事例発表会(令和5年3月9日)のユーチューブ動画

学生たちとの打合せ・立命館大学にて

大津銭湯めぐりの小冊子

ホームページ「大津銭湯めぐり」より

インスタグラム「大津のお風呂屋さん」より

申告書の作成は国税庁のホームページがおすすめです

分野調整協議会を開催しました

令和5年3月8日(水)、大津市の「ピアザ淡海」会議室において滋賀県分野調整事業協議会を「予備連絡会」として開催し、生衛業に関する他府県の調整事例や、JRの飲食店事業拡大、飲食業の倒産動向、滋賀県内のコロナの影響、苦境に立たされるビジネスホテル業、原油高によるクリーニング店の値上げ動向、サービス業調査(理美容業)等について情報交換を中心に協議しました。

<出席者> 川副主任技師(滋賀県生活衛生課)、小沢委員長(立命館大学教授)、日爪副委員長(滋賀県中小企業団体中央会専務理事)、廣瀬委員(滋賀県商工会議所連合会)、鵜飼委員(滋賀県地域婦人団体連合会会長)、山本委員(滋賀県健康推進員団体連絡協議会会長)、片岡委員(滋賀県クリーニング生衛組合理事長)、上田委員(滋賀県すし・料理生衛組合理事長)、宇野委員(滋賀県理容生衛組合理事長)、センター谷本専務理事、山本経営指導員、原田経営指導員

協議会の様子

申告書の作成は国税庁のホームページがおすすめです

滋賀県生活衛生営業経営相談員の養成講習会を開催しました

3年ごとに開催しています滋賀県生活衛生営業経営相談員の養成講習会を、令和5年2月20日(月)午後1時30分から午後4時30分まで大津市のコラボ21中会議室2において開催しました。今年度は理容3名、旅館ホテル2名の計5名が受講されました。

内容は以下のとおり(敬称略)。
  • 開会あいさつ (公財)滋賀県生活衛生営業指導センター 専務理事 谷本義廣
  • 1. 「生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律」および生活衛生関係営業施設衛生管理等について
    滋賀県健康医療福祉部生活衛生課 主任主事 川副千晶
  • 2. 生活衛生資金貸付制度について生活衛生営業経営特別相談員の役割について
    日本政策金融公庫大津支店 融資課長 永瀬雄一郎
  • 3. 生活衛生営業の企業診断について
    中小企業診断士 田畑一佳
  • 4. 生活衛生営業の税制について
    指導センター顧問税理士 山本哲郎
  • 5. 生活衛生営業の労務管理について
    指導センター顧問社会保険労務士 玉置泰弘
  • 閉会あいさつ (公財)滋賀県生活衛生営業指導センター 専務理事 谷本義廣

講義の模様

申告書の作成は国税庁のホームページがおすすめです

滋賀県警からサイバーセキュリティに関するお知らせ

不正アクセス行為の禁止等に関する法律に基づき、警察庁では、不正アクセス行為からの防御に関する啓発や知識の普及に資することを目的に、国内企業等に対して実態調査を実施しました。今回は、令和4年における調査結果の一部を御紹介いたしますので、各事業所のセキュリティ対策の参考としてください。
(滋賀県警察本部 サイバー犯罪対策課 077-522-1231)

◇不正アクセス対策の実態調査結果について

生衛業の収益力向上セミナーを開きました

令和5年1月23日午後1時30分から草津市の「ホテルボストンプラザ草津びわ湖」におきまして、(公財)全国生活衛生営業指導センター主催の「生衛業の収益力向上セミナー」および「生活衛生塾」を当県指導センターも共催し、経営相談員新年研修会として開催しました。セミナーには経営相談員、経営特別相談員の他、生衛組合役員等が出席し、タイムリーな内容で大変有意義な研修となりました。

◇セミナーカリキュラム
  1. 最近話題のパワハラについて
    ~ 顧客のカスタマーハラスメントと事業所内のパワーハラスメントへの対応 ~
    滋賀県生活衛生営業指導センター 顧問弁護士 中井陽一
  2. 小さくても強いお店のつくりかた
    越境舎 代表 岸本隆行(船井総研 元 上席コンサルタント)
  3. 地域包括ケアの取り組みについて
    岩手県生活衛生営業指導センター 経営相談員 佐々木浩明
  4. 理容業のハサミなどの刃物砥ぎの実演
    日本理容技術学建設会滋賀本部長
    大阪タマコー研磨教室会長 理容師 高瀬伊佐雄

研修会場の様子

センター・片岡理事長あいさつ

県生活衛生課・髙谷課長補佐あいさつ

センター顧問弁護士・中井講師

越境舎・岸本講師

岩手県センター・佐々木講師

理容師・高瀬講師

◇当日、講師として参加いただいた岩手県生活衛生営業指導センターの佐々木経営指導員からの情報提供です。

滋賀県内各地区の巡回相談会場・研修会のお知らせ

当指導センターでは、令和4年度も経営相談員会各支部と共催で県内の生衛業者を対象として、別表の日程で地区ごとに巡回相談と研修会を実施いたします。ぜひお越し下さい。
◇研修会
  • ①経営研修  講師 各中小企業診断士(50分)
    「生衛業の集客に効果的なデジタルの活用法 超基本編」
  • ②税務研修 講師 指導センターの山本顧問税理士(40分)
    「令和4年税制改正とインボイス制度と電子帳簿保存法について」
◇個別相談会(30分)
経営相談(中小企業診断士)、税務相談(税理士)、
融資相談(経営指導員、経営相談員)

*高島、大津会場は別内容で衛生講習会等を併催

◇巡回相談と研修会の予定表

「滋賀カフェの学校」事業の後半を終了し所期の目的を達成

カフェを新規開業したい方、新規開業の勉強をしたい方等を対象に、立命館大学「食のマネジメント学部」、日本政策金融公庫大津・彦根支店、滋賀県喫茶飲食業生活衛生同業組合および当指導センターの共催で、令和4年11月9日から後半が始まりました。立命館大学びわこくさつキャンパスを会場として、飲食店経営コンサルタント武田秀一氏による実践講義がおこなわれました(全2回)。その後、12月からは受講者15名が二班に分かれて、大津市のブランチ大津京「ムスラボ」の実店舗で営業を行いました。受講者たちは店舗のコンセプト作成、メニューの考案、材料の仕入、店舗での役割分担、店舗RR、保健所での営業許可の申請そして実際の接客等を通じ、実際の飲食店の運営や経営を体験しました。ある受講者は、「実際にやってみて、飲食店の運営がこんなに大変なものかとつくづく思い知らされましたが、終了した時は涙が出るほど感動して、店舗運営の面白さも経験しました。今回の体験を通じて、社会の厳しい現実の一端を勉強するとともに、近い将来に飲食店を開業する際の具体的な土台を醸成することができました。今回のことは、単なる飲食店の体験ということはもちろんですが、実社会の様々な勉強ができたことはとても大きな収穫です。」との感想でした。なお、今回の二班による四日間の営業で、合計で200人以上の集客をできたのは、前半の大西先生や後半の武田先生のご支援とともに、受講者たちの熱意とその総意工夫によるもので、併せて、生衛組合や生衛貸付のPRおよび後継者育成や産学連携等の取組ができ、所期の目的を達成することができました。
◇実践講義
11月9日(水)、16日(水)の2回 17:00から2時間
◇営業体験
12月3日(土)~4日(日)、17日(土)~18日(日)の計4日間
和食メニュー(A班)
イタリアンメニュー(B班)
店内の様子(A班)
店内の様子(B班)
反省会(A班)
反省会(B班)
受講者(A班)
受講者(B班)
ブランチ大津京「ムスラボ」の外観
武田講師

*武田秀一講師プロフィール

三重大学産業官コーディネーター、皇学館大学コミュニティビジネス論講師を務める。「カフェの学校(カフェの創業予定者を対象に、講義で経営のノウハウを学び、実際の店舗運営を体験して、創業の準備につなげるセミナー)」を各地で開催するなど、実践的な起業家支援に定評がある。

生衛業の出前授業を実施中です!

当指導センターでは生衛業の職場体験や後継者育成等を目的に、県下の小中高校等で出前授業(出前インターンシップ)を実施しております。

令和4年度は、コロナ禍の中ではありますが12月までに次の5校で実施しました。

当該事業は、各生衛組合から推薦された生衛業の指導的立場にある「生衛業就業支援アドバイザー」の方々の協力を得て、実演や体験授業を実施しています。

◇令和4年
  • ・6月3日 滋賀県立・八日市養護学校(中止)(指導センターと美容業)
  • ・6月10日 米原市立・河南中学校 2年生30人(指導センター講話)
  • ・6月20日 野洲市立・篠原小学校 6年生35人(指導センターと美容業)
  • ・10月4日 愛荘町立・秦荘東小学校 6年生49人(指導センターと理容業)
  • ・11月7日 甲良町立・甲良中学校 2年生56人(指導センターと美容業)
  • ・11月21日 甲賀市立・甲南第二小学校 6年生19人(指導センターと美容業)
◇上記の授業内容
【指導センターより講話等】
・「仕事とあいさつと接客」の話(谷本義廣専務理事)
・生衛業と衛生の話ならびに手洗いチェッカーを使った「手洗い実習」(原田浩之指導員)
【各生衛組合より実演と体験】
・美容業の実演と体験(中垣拓磨アドバイザー他2名)
・理容業の実演と体験(小菅利裕アドバイザー他3名)

◇甲良中学校生徒さんからのお礼の手紙

河南中学校・あいさつと接客の話(谷本講師)

河南中学校・生活衛生営業と衛生の話(原田講師)

篠原小学校・あいさつと接客の話(谷本講師)

篠原小学校・美容業のお話と実演(中垣講師)

秦荘東小学校・理容の話(宇野講師)

秦荘東小学校・理容の体験

甲良中学校・美容の実演(中垣講師)

甲良中学校・美容の体験

甲南第二小学校・あいさつの話(谷本講師)

甲南第二小学校・手洗チェッカーによる手洗い指導

甲南第二小学校・美容のお話(中垣講師)

甲南第二小学校・美容の体験

収益力向上セミナーにお越しください

経営相談員新年研修会として、「収益力向上セミナー」」ならびに「生衛塾」を開きます。県内の生活衛生営業者でご希望の方は下記までお申込み下さい。一般県民の方でご関心のある方もぜひご聴講下さい。
◇と き
令和5年1月23日(月)午後1時30分~4時30分
◇ところ
草津市 JR草津駅前
ホテルボストンプラザ草津びわ湖 6階「ケネディルーム」
TEL 077−561−3311
◇テーマ・講師
別紙日程のとおり
◇定 員
60名(先着順)受講料無料
◇申 込
電話(077−524−2311)で、前日までに、お名前、人数 連絡先の電話番号をお知らせ下さい。
◇主 催
公益財団法人 滋賀県生活衛生営業指導センター
滋賀県生活衛生営業経営相談員会
公益財団法人 全国生活衛生営業指導センター

研修会の様子(過年度)

令和5年10月1日からインボイス制度が始まります

【特集インボイス制度】令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます。適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、この「適格請求書発行事業者」になるためには、登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります。【軽減・インボイスコールセンター】インボイス制度に関する一般的なご質問やご相談を受け付けています。フリーダイヤル:0120-205-553(無料)9:00〜17:00(土日祝除く)
【登録申請のスケジュール】(1)令和3年10月1日「登録申請の受付開始」:令和3年10月1日から登録申請が開始しています。(2)令和5年3月31日:令和5年10月1日から登録を受けるためには、原則として、令和5年3月31日までに登録申請を行う必要があります。(3)令和5年10月1日「インボイス制度の開始」

▶インボイス制度特設サイト

制度の概要、解説動画(国税庁動画チャンネル)、Q&A、税務署等の説明会開催情報や申請手続など免税事業者の方向けのコンテンツも掲載しています。

◇【インボイス制度特設サイト】

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm

インボイス制度特設サイト

▶制度についての一般的なご質問

チャットボットにご質問を入力いただくと、AIを活用して24時間自動でお答えします。軽減・インボイスコールセンターでは一般的なご質問にお答えします。

チャットボットはこちらから

生衛貸付の推進について日本政策金融公庫と協議しました

令和4年11月15日、大津市の琵琶湖ホテル会議室で、生衛業の融資相談支援等のための連絡協議会を開催しました。この協議会は日本政策金融公庫大津・彦根支店、当指導センターならびに滋賀県生活衛生協会の共催で、各生活衛生同業組合理事長および事務局職員、経営特別相談員など37名が出席し、県内の生衛貸付の状況等について公庫両支店の融資課長から説明を受けるとともに、全国センターの鎌倉指導調査部長から借り手側からみた衛経貸付について、また、今後の貸付推進について熱心に協議しました。

<11/15出席者>滋賀県生活衛生課(高谷課長補佐、川副主任技師)、日本政策金融公庫本部(鯨井生活衛生融資部長)、大津支店(桶土井支店長・永瀬融資課長)、彦根支店(谷口融資課長)、全国生活衛生営業指導センター(鎌倉指導調査部長)、片岡指導センター理事長、玄田生衛協会理事長、滋賀県各生活衛生同業組合理事長、各経営特別相談員、指導センター経営指導員(計37名)
片岡 指導センター理事長
高谷 県生活衛生課
課長補佐
桶土井 公庫大津支店長
鎌倉 全国生活衛生営業指導センター指導調査部長

インボイス等について大津税務署との税務研修会を開催しました

令和4年11月15日、大津市の琵琶湖ホテル会議室におきまして、滋賀県生活衛生協会と滋賀県生活衛生営業指導センターの共催で、県内主管税務署である大津税務署との税務研修会(通算45回目)を開催し、令和5年10月から始まるインボイス制度の発行事業者の登録申請等について熱心に研修しました。

<出席者>大津税務署〔前田副署長、中村税務広報広聴官、石井個人課税第一部門統括国税調査官、山本個人課税第一部門記帳指導推進官〕、指導センター山本顧問税理士、玄田生衛協会理事長、片岡指導センター理事長、滋賀県理容生衛組合役員、滋賀県美容生衛組合役員、滋賀県旅館ホテル生衛組合役員、滋賀県すし料理生衛組合役員、滋賀県喫茶飲食生衛組合役員、滋賀県食肉生衛組合役員、滋賀県クリーニング生衛組合役員、滋賀県興行協会役員、滋賀県社交飲食生衛組合役員、指導センター経営指導員(計26名)
生衛協会の玄田理事長
大津税務署の前田副署長

研修会の様子

11月11日〜17日までの1週間は『税を考える週間』です

「滋賀カフェの学校」の前半を終了しました

カフェを新規開業したい方、新規開業の勉強をしたい方等を対象に、立命館大学、日本政策金融公庫大津・彦根支店、滋賀県喫茶飲食業生活衛生同業組合および当指導センターの共催で、令和4年10月5日から「滋賀カフェの学校」を立命館大学びわこくさつキャンパスで開催しており、この10月26日に前半部分である基本講義(講師:外食店デザイナーの大西良典氏・全5回)が終了しました。この間、受講生は講師のアドバイスをもとに、自分たちが開業したいカフェ等の具体的な事業計画を一人ずつ発表し、それに対する論評を日本政策金融公庫の融資担当者から受けるなど、大変充実した講義内容で、順調に飲食店営業についての理解を進め、深堀した知識を身につけております。

次回、11月9日からは実践講義(講師:飲食店経営コンサルタント武田秀一氏・全2回)と、12月3日からはブランチ大津京での模擬営業体験4日間)により実践的な知識を学び、実店舗においてカフェの運営や経営を体験する予定です。
◇実践講義
11月9日(水)、16日(水)の2回 17:00から2時間程度
◇営業体験
12月3日(土)~4日(日)、17日(土)~18日(日)の計4日間
◇実践講義会場
立命館大学びわこくさつキャンパス「ラルカディア」
◇営業体験店
ブランチ大津京 チャレンジショップ「ムスラボ」

※立命館大学の正課・課外活動報告より

講義の様子

大西講師
草津保健所 和田講師による営業許可の話
受講生 事業計画の発表
公庫 永瀬課長の講評

*大西講師プロフィール

OLLDESIGN 株式会社 代表取締役 大西良典(おおにし よしのり)氏。外食チェーン店のデザイン数、日本一を誇る「職人出身の店舗デザイナー」。2020年に「コロナ危機を生き残る飲食店の秘密(扶桑社)」を出版。柴田書店の月刊誌「月間食堂」にて連載中。現在、9人の建築デザイナーを擁し、東京と上海に支社設立。近年では、タイ、マレーシアなど東南アジアのほか、南米、ヨーロッパ、ドバイなどの海外でも多数のプロジェクトを進行中。本社は兵庫県 芦屋市。飲食業はもとより美容室などの小さなお店の経営についての講演や次世代への教育支援等にも力を入れている。

11月は「生活衛生同業組合活動推進月間」です!

毎年11月を全国生活衛生同業組合中央会ならびに各生活衛生同業組合連合会等においては「生活衛生同業組合の活動推進月間」と定め、関係機関や関係団体の連携のもとに、生衛組合の周知広報や組合活動活性化のための取り組みを重点的に展開しておりますが、当県におきましても、滋賀県生活衛生協会ならびに当生活衛生指導センターもこれらの活動と連携し、生衛業の「衛生水準の確保・向上を図るための各種事業」を実施いたします。

<重点活動項目>

  • ① 衛生遵守に関する自主点検活動等の推進
  • ② 生活衛生同業組合に関する周知広報の推進
  • ③ 生活衛生同業組合によるネットワークの拡充
  • ④ 後継者や若手人材の育成、若手による組合活動の活性化
  • ⑤ 営業者、消費者、行政等の関係機関の連携と対話の推進

『売り上げアップにつながる写真の撮り方』などについて熱心に研修

生衛業における「売り上げアップにつながる写真の撮り方」等についての研修会を令和4年9月12日(月)午後1時30分から、大津市の琵琶湖ホテル会議室で開催しました。当日は、当指導センター内に設置しております経営特別相談員をはじめ各生活衛生同業組合の役員等の出席のもと、下記の内容で大変有意義な研修会になりました。

研修テーマ 講 師(敬称略)
売上アップにつながる写真の撮り方 フォト・パートナーズ㈱
代表取締役
MBA(経営学修士)カメラマン
石田 紀彦
生衛業の感染症対策 滋賀県衛生科学センター
健康情報係 小林 亮太
インボイス制度導入と電子帳簿保存法改正について 大津税務署
記帳指導推進官 山本良輔
生活衛生貸付(振興貸付、経営改善貸付(衛経)、新型コロナ感染症に対する緊急対応策等)について 日本政策金融公庫大津支店
融資課長 永瀬雄一郎

研修会場風景

スマホ写真の撮り方、感染症対策、インボイス等の研修会を開きます

県内の生活衛生営業の皆様を主な対象として、下記により研修会を開きます。希望される方は下記までお申込み下さい。一般県民の方でご関心のある方もぜひご聴講下さい。
◇と き
令和4年9月12日(月)午後1時30分より4時30分
◇ところ
大津市浜町「琵琶湖ホテル」2階「ローズ」
◇テーマ
①売上アップにつながるスマホ写真の撮り方 講師 フォトパートナー(株)代表取締役  石田紀彦 氏 ②生衛業の感染症対策について 講師 滋賀県衛生科学センター 小林亮太 氏 ③インボイス制度導入と電子帳簿保存法改正について 講師 大津税務署 担当官 ④生衛貸付の活用について 講師 日本政策金融公庫 大津支店融資課長 永瀬雄一郎 氏
◇定 員
60名(先着順)受講料は無料
◇申込先
メール「shigacenter@seiei.or.jp」または電話「077−524−2311」で前日までに、お名前、人数 連絡先電話をお知せ下さい
◇主 催
公益財団法人 滋賀県生活衛生営業指導センター
滋賀県生活衛生営業経営相談員会

過年度の研修会より

まだマイナンバーカードをお持ちでない方は早めに申請しましょう

令和4年7月26日以降、9月上旬にかけて、まだマイナンバーカードをお持ちでない方を対象に、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)より、オンライン申請用QR コード付きマイナンバーカード交付申請書が順次送付されます。交付申請書に記載しているQRコードをスマートフォン等で読み取ることで、マイナンバーカードの申請がオンラインで簡単に行えるものとなっています。

また、最大2万円分のポイントがもらえるマイナポイントの申込にはマイナンバーカードが必要で、マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限は9月末までとなっております。交付申請書の送付スケジュール及びマイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限が9月末であること等を踏まえ、まだマイナンバーカードをお持ちでない方は早めに申請しましょう。

まだマイナンバーカードをお持ちでない方へQRコード付き申請書が送付されます
マイナンバーカードはこれからの暮らしに手放せない1枚です
マイナンバーカードでマイナポイントがもらえます

まだマイナンバーカードをお持ちでない方へQRコード付き交付申請書が送付されます

新型コロナワクチンの3回目接種を受けましょう

現在、新型コロナウイルスの新規感染者数については、全国的に急拡大している一方で、新型コロナワクチンの3回目接種については、依然として特に10代から30代の若年層の接種率が低い状況となっております。滋賀県広域ワクチン接種センターは8月22日(月)までですが、県内市町の接種会場は9月30日(金)までの予定ですので、接種を希望される方は早めの予約をお願いします。

3回目接種がまだお済でない皆様へ(厚生労働省)

滋賀県内の年齢層別の2回目と3回目接種率の比較(滋賀県健康医療福祉部)

本気でカフェを開きたい方、応援します!「滋賀カフェの学校」

カフェを新規開業したい方、新規開業の勉強をしたい方等を対象に、立命館大学、日本政策金融公庫大津・彦根支店、公益財団法人滋賀県生活衛生営業指導センター、滋賀県喫茶飲食業生活衛生同業組合の共催で、「滋賀カフェの学校」を開催いたします。今回は、基本講義(5回)と実習(実践講義2回と模擬営業体験2日間)により必要な知識を学び実店舗においてカフェの運営や経営等の体験ができるという実践型の学校です。大学生はもちろんのこと、一般県民でご興味のある方はこの機会にぜひ申し込んで下さい。なお、新型コロナウイルスの影響により日程等が変更になる場合があります。
◇開催日

●基本講義
令和4年9月28日(水)、以降毎週水曜日
(10月5日、12日、19日、26日) 17:00から1、2時間程度

●実践講義
11月9日(水)、16日(水)の2回 17:00から1、2時間程度

●営業体験
12月の土日2日間(詳細日時は講義開始後にお知らせします)

◇会 場

●講義会場
立命館大学びわこ・くさつキャンパス「ラルカディア」R401教室
(草津市野路東1−1−1)

●運営会場
ブランチ大津京 チャレンジショップ「ムスラボ」
(大津市二本松1−1)

◇講 師

●基本講義
OLLDESING(株)代表取締役 大西良典 氏

●実践講義
武田経営研究所 代表 武田秀一 氏

◇対象者
全日程にご参加いただける方
定員20名(先着順)、参加料は無料です
◇申 込
下記の参加申込書にご記入のうえFAX(077−521−5440)で送付下さい

◇くわしくは

◇参加申込書

経営相談員会の令和4年度(第49回)の定期総会を開く

当指導センター内に設置しております滋賀県生活衛生営業経営相談員会(宮城豊治郎会長)の第49回定期総会を、令和4年7月4日(月)に大津市の琵琶湖ホテル「瑠璃の間」において開きました。来賓として滋賀県生活衛生課の高谷課長補佐、川副主任技師、日本政策金融公庫大津支店の桶土井事業統轄、同じく彦根支店の芝田事業統轄、宇野理容生活衛生同業組合理事長、岡山食肉生活衛生同業組合理事長の出席をいただきました。議長には片岡芳規相談員が選任され、議事は事業報告や予算計画等について慎重審議のうえ原案どおり可決決定しました。

総会風景
宮城経営相談員会会長
生活衛生課髙谷課長補佐
桶土井公庫大津支店統括
芝田公庫彦根支店事業統括
片岡指導センター理事長

経営相談員研修会・経営課題解決セミナーについて

令和4年7月4日(月)午後1時30分から大津市浜町「琵琶湖ホテル」3階「瑠璃(るり)」において経営相談員および県内の生活衛生営業の皆様を主な対象とした研修会を開催しました。

講師として、(有)いろは 代表 マーケティングコンサルタント 竹内謙礼 氏をお招きし、『 小さなお店の新規客の集め方とファンづくり戦略 』をテーマに「知識ゼロからでも活用できる小さなお店のネット活用集客術」についてご講演いただきました。

なお、この講演会は、公益財団法人 滋賀県生活衛生営業指導センター、滋賀県生活衛生営業経営相談員会、日本政策金融公庫大津支店・彦根支店の共催で開催しました。

研修会風景

クリーニング業の皆様へ 法定の令和4年度クリーニング師研修と業務従事者講習のお知らせ

従来の出席して受講する研修・講習(1型)と業務の関係や遠隔地などで受講が難しい方のための通信制(2型)があります。

《出席して受講する研修・講習(1型)》

受講者が研修・講習に出席し、科目を受講する従来からの研修・講習です。

○クリーニング師研修(1型)
受付開始年月日
 2022年10月3日(月)
受付締切年月日
 2022年10月14日(金)
開催年月日
 2022年10月30日(日)
会場
 コラボしが21 3階 大会議室C
 (大津市打出浜2番1号)

○クリーニング業務従事者講習(1型)
受付開始年月日
 2022年10月31日(月)
受付締切年月日
 2022年11月11日(金)
開催年月日
 2022年11月27日(日)
会場
 コラボしが21 3階 中議室2
 (大津市打出浜2番1号)

《通信制による研修・講習(2型)》

自宅などでテキストを使って受講し、一定期間内にレポートを提出する研修・講習です。

○クリーニング師研修(2型)
受付開始年月日
 2022年10月17日(月)
受付締切年月日
 2022年11月4日(金)
レポート提出締切年月日
 2022年12月7日(水)

○クリーニング業務従事者講習(2型)
受付開始年月日
 2022年11月14日(月)
受付締切年月日
 2022年12月2日(金)
レポート提出締切年月日
 2023年1月11日(水)

※研修・講習とも午後1時から開始
令和4年度の全国のクリーニング師研修・業務従事者講習の開催予定

問合せ先:公益財団法人 滋賀県生活衛生営業指導センター
〒520-0806 大津市打出浜13-22-201 TEL 077-524-2311

「小さなお店のこれからの経営戦略」について研修会を開催します

滋賀県内の生衛業者の方を対象として、日本政策金融公庫と共催で経営研修会を開催します。受講をご希望される方は下記まで申し込み下さい。一般県民の方で関心のある方もぜひご参加下さい。
と き
令和4年7月4日(月) 午後1時30分~2時50分
ところ
琵琶湖ホテル 3階「瑠璃(ルリ)」
大津市浜町2-40 TEL077-524-7111
テーマ
『小さなお店の新規客の集め方とファンづくり戦略について』
講 師
マーケティングコンサルタント 竹内謙礼さん
定員等
60名(先着順)、受講料は無料
申込先
e-mailは、shigacenter@seiei.or.jp
TELは、077-524-2311
(前日までにメールか電話で、お名前・人数・電話番号を連絡下さい)
主 催
公益財団法人 滋賀県生活衛生営業指導センター
共 催
日本政策金融公庫大津支店・彦根支店

一昨年の研修会より

滋賀県内の生衛業の消費者相談についてのお知らせ

当センターが実施しております消費者相談につきましては、第三者機関として消費者と生衛業者の間に入り、直接の指導や仲裁等は原則として行いませんが、どこに相談・通報すべきか情報提供等をいたしますので、ホームページ左側コンテンツの「消費者コールセンター」よりメールでご連絡ください。

◇なお、滋賀県消費生活センターならびに県内市町村の相談窓口一覧はここをクリックしてください。

令和4年度の滋賀県生活衛生大会が開かれました

令和4年6月7日(火)、草津市の「ホテルボストンプラザ草津」において、一般社団法人滋賀県生活衛生協会(玄田宗七理事長)が主催する「令和4年度滋賀県生活衛生大会」が開催されました。大会には、知事代理の市川県健康医療福祉部長、県議会より岩佐議長、県議会議員の奥村協会顧問、衆議院議員の上野協会顧問(代理)、衆議院議員の大岡協会顧問(代理)、滋賀県生活衛生課から髙谷課長補佐、川副主任技師、県食品衛生協会の臼居専務理事、日本政策金融公庫から桶土井大津支店事業統括、芝田彦根支店事業統轄、滋賀県共済協同組合の岡事務局長をはじめ、多くの来賓の出席があり、また、各生活衛生同業組合の代表として正副理事長ら幹部が出席しました。大会では、本年度の滋賀県知事表彰、生衛協会理事長表彰が実施された後、令和4年度の生衛大会活動方針ならびに当指導センターや各生衛組合の活動方針が発表され、最後に、本年度の生衛業界の共通スローガン「安心・信頼・いいお店 くらしの中の生衛業」が採択され、盛会裏に終了しました。

協会理事長挨拶
知事表彰
知事祝辞
県議会議長挨拶
協会顧問挨拶
日本政策金融公庫大津支店長挨拶
共通スローガン
生衛大会風景

事業復活支援金の申請期限が延長されました

現在、受付されている国の事業復活支援金につきまして、申請期限が次のとおり延長されました。
申請期限
令和4年(2022年)6月17日(金)

◇詳しくは

国による事業復活支援金制度の申請締切日は令和4年5月31日です

現在、受付されている国の事業復活支援金につきまして、次の申請期間のとおり令和4年5月31日(火)が申請締切日となりますので、生衛業の皆様で申請対象の方はお忘れのないようよろしくお願いします。

【事業復活支援金(国)】
申請期間:令和4年(2022年)1月31日(月)~令和4年5月31日(火) *申請前に必要な登録確認機関による事前確認の実施は5月26日(木)まで。
◇国による事業復活支援金制度の申請締切日の周知について(滋賀県健康医療福祉部長)
◇事業復活支援金申請締切日周知用チラシ
◇事業復活支援金りーフレット
◇ワンストップ相談窓口チラシ

原油等の価格上昇分の転嫁を周知するポスターを配布します

厚生労働省と全国生活衛生営業指導センターでは、このほど、原油等の価格上昇分の転嫁を消費者・利用者に周知するためのポスターを作成しました。滋賀県内のクリーニング店や飲食店などの生活衛生営業者で、ポスターの配布をご希望の方は、下記の滋賀県生活衛生営業指導センター事務局までお知らせください。なお、メールの方は①お名前②店舗名③業種④所在地⑤希望枚数をご記入願います。

電 話:077-524-2311
メール:shigacenter@seiei.or.jp

自主点検報告

せいえい経営支援ポータルサイト

生活衛生営業指導センターのご案内

生衛法と生衛組合等のご案内

絵でみる私たちの生衛業

支えられて60年「私たちと生衛法」

生衛業の皆様へ☆組合加入のおすすめ

ピックアップ

  • 写真で見せる指導センター歳時記
  • 営業約款Sマーク
  • 滋賀県防災ポータルサイト
  • 生衛業の飲食店や理美容などの消費者コールセンター
  • 生活衛生協会

生活衛生同業組合

  • 公益財団法人
    滋賀県生活衛生営業指導センター

    〒520-0806
    滋賀県大津市打出浜13-22
    レジェイド大津ラグゼ2F 201
    TEL:077-524-2311
    FAX:077-521-5440
  • このサイトに掲載の画像及び記事の無断転載はお断りします。
  • プライバシーポリシー

PAGE TOP